学生の時のアルバイト ースーパーの試食販売(マネキン)ー

アルバイト
この記事は約6分で読めます。
私が学生の時(2004年ころ)に派遣会社に登録して
スーパーの試食販売のアルバイトを数十回経験しました。
もうだいぶ時間が経過しているのであまり参考にならないかも
しれませんが、仕事を選択する時に悩んでいる方の参考に
少しでもなれば幸いです。

 


①そもそもマネキンの仕事とは?
②マネキンの給料とは

③良かったこと・悪かったこと

 

 

①そもそもマネキンの仕事とは?

 

簡単にいうと派遣されたスーパーなどに赴き通りかかった
お客さんに試食をしてもらって商品を買っていただく。
休日にスーパーに行くとウィンナーの試食販売をしているのを
想像していただくというのが一番わかりやすいかと思います。

 

お給料をもらう手順としては

 

派遣会社を決めて面接・登録をする

スケジュールを調整して勤務する日程を決める

実際にスーパー等で働く

後日業務報告書を記入したものを提出、給料手渡し

 

という感じになります。

 

派遣会社に行くのが難しい方は郵送や振り込みで対応可能です。

 

 

②マネキンの給料とは

 

2020年の現在からは約15年前の話にはなりますが、基本的に
土日祝日の勤務で1番安い時で日給8,000円でした
(ちなみに勤務地は首都圏です)
とはいえ8,000円以外の金額に設定されている時が多かったです。
ゴールデンウィークなどの連休に連勤すると特別手当てで
3,000円や5,000円アップする日も結構ありました。
最近だとアルバイト情報誌を確認した感じ今の日給は9,000〜
10,000円くらいが相場になるかと思います。

 

 

 

③良かったこと・悪かったこと

 

自分が働きたくても仕事がないときはない

・通常の土日で勤務希望を出しても働けない日もありました。
 当日欠員が出た時のために待機している日もありました。
 ちなみに‥
 交通の弁がいい場所での待機の日は待機代1,000円と
 コーヒー代の支給がありました。
 午前中待機して欠員が出なかった場合はその旨の連絡を
 もらいそのまま帰宅となります。
 そうなるとその日の日給は1,000円のみなのですぐにお金が
 欲しい場合はちょっと厳しいかもしれません。

 

日によって勤務先が変わる

・私自身コミュ障なので、毎回違うスーパーに行くので
 お世話になる社員さんがその日によって違うので個人的に
 そこがちょっと苦痛でした。

・しかも地図を読むのが苦手なので早めにスーパーの
 最寄り駅に到着して店舗を探すのに苦労する時がありました。

 

お金がない時に即金性がありがたい

・時給で1ヶ月ごとに振り込みのあるアルバイトと違い、
 土日祝日に勤務してその翌週に給料を受け取れるのは良かったです。

・日雇いなので自分の勤務したい時に勤務するだけで良い
 ただし人がいないであろう日があるとその日入れないかと
 電話がかかってきていました。

 

面接と研修が結構キツい

・面接(登録)に行った日の研修で声出しが異常なほど厳しかったです。
 私は高校まで運動部だったこともあり声出しにはそれほど抵抗は
 ありませんでしたが慣れていない人にとってはいきなり声出し
 させられるなんて、と思ってしまうかもしれません。圧倒されます。
ついていけない方は笑顔で「お帰りください」と言われていました。
 会社によってはそれほど厳しくないようです。

 

会社選びがものすごく重要

・私と同時期に友人が別の派遣会社で同じ仕事をしていました。
 日給は同じで特別手当てはそんなによくなさそうではありましたが、
 研修がキツかったり売上個数のことで何か言われたりすることはなく
 特に不満もなくストレスなく働いているようでした。
 これから始めようと思っている方は複数の会社の中から選べる
 ようであればよく調べてから決めた方がいいです。
 スーパーへ行って業務するという点では同じですが、
環境は会社に
よって全然違うと思っていただいていいです。

 

売れる人は指名をもらえる場合もあるらしい 

・優秀なマネキンの方は他の方と比べ物にならないほどの売り上げを記録し、
 その先指名を受けることもあるようです。
 某女芸人さんが指名をもらっていたとお話ししていました。
 指名をもらえる方は日給が全然違うらしいです。
 私は残念ながらそうではなかったので指名された場合の日給は不明です。

 

ブラック企業が存在する

・掲示版を見ると私の所属した会社は完全なブラック企業でした。
 同業の中では日給は平均的で祝日の特別手当てはいい方でしたが、
 給与の振込で揉めて裁判沙汰になっている方もいたようです。
 他にも社員の方の面接時からの高圧的な態度がおかしいと
 指摘するような書き込みもありました。


 私自身はというと、手渡しで受け取っていた給料を1万円ごまかされ
 そうになりました。受け取れる給料が8万円代だったと思い
 受け取ったらぴったり1万円少なく封筒に入っていたんです。
 一旦受け取って中身を確認せずに会社を出てから不安になり
 念のため金額を確認したら1万円少なく入っていたことがあったんです。


 社内で確認しなかった私にも責任がありますが、うっかりミスでは
 なく意図的に減らした金額を渡してきたと感じたので一度会社に
 戻り思い切って1万円空くないことを社員の方に伝えました。
 ちょっと揉めるかと思いましたがあっさり1万円渡してくれました。
 うっかりミスなら私が嘘ついてるとも考えられるのですんなり
 渡してくれるはずないですよね。今後はきちんと会社にいる時に確認する
 ように注意されました。その後そこの会社で働くことはありませんでした。
 こういうことって本当にあるんだと怖くなりました。
 ただ、その会社が今でもあるのか調べてみたら2018年に破産申請を
 しているようでしたのでもう存在していないのだと思います。

 

協力的な社員の方に会える店舗もある

 勤務中、店舗によっては店内アナウンスで「今○○売り場で試食販売
 やってます。△△が□□円でお買い得です」と宣伝してくださる社員の
 方がいる場合が何度かありました。

 社員の方とは必要最低限しか会話がないのが当たり前だと思っている
 のですが、協力的な方の場合は色々話しかけてくださったりして
 それなりにコミュニケーションが取れる場合があるんです。
 こういうことがあるとすごく嬉しかったりします。
 お金以外の面でこの仕事やって良かったと思える瞬間です。

 

 

 

 さいごに。。

 

 どの業界でも同じことが言えますが、マネキンも例に漏れず

 所属する会社選びは重要です。

 複数の選択肢があるならどこでもいいとは思わずによく調べて面接時の

 会社や社員の方の雰囲気をよく見て決めるのがいいのではないでしょうか。

  

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました