1日で京都の世界遺産の構成資産をどれだけまわれるか -1日目-

この記事は約3分で読めます。

1994年に世界文化遺産に登録された「古都京都の文化財」の構成資産は17です。

2020年11月に1日でどれだけまわれるかを試してみました。

ただまわるだけではいった意味がないので、今回は自分の中に

きちんと参拝をするという決まりを設けてスタートしました。

最初は1日でほとんどの場所に行けると思っていましたが、

きちんと参拝するということを考えると到底不可能なことがわかりました。

600円の市バス1日券を利用して、参拝可能な時間と各構成資産の位置関係と

興味があり行きたいところを調べて朝早くから行動しました。

東本願寺と哲学の道は世界遺産ではありませんが、移動と移動の間の時間に

都合が良かったので訪問しました。

06:30 京都駅

07:00 西本願寺

西本願寺は御朱印がなく、参拝時間が5:30からと早く、

しかも京都駅から徒歩圏内だったため一番最初に向かいました。

08:00 東本願寺 ←こちらは世界遺産ではありません

東本願寺は世界遺産の構成遺産に含まれてはいません。

このことは西本願寺と混同する時があります。テストに出たら間違えそうです。

西本願寺参拝後に他に行きたいところがなかったので立ち寄りました。

09:00 清水寺

いつ行っても大混雑でしたが、今回は朝一番というのとコロナウィルスの影響か

はじめてゆっくり参拝できた気がしました。駐車場も停め放題な感じでした。

11:00 東山慈照寺/銀閣寺

ここでは御朱印が予め紙に書いてあるタイプのみでした。

あとから御朱印帳に自分で貼り付けるということです。

修学旅行らしき団体さんがいました。中止されず決行したんですね。

‥ ‥ ‥ (哲学の道)

下鴨神社までのバスの時間が空いていたので少しだけ

散策してみました。程よく紅葉していてきれいでした。

12:30 賀茂御祖神社/下鴨神社

「京都非公開文化財特別公開」があり、1,000円で参拝しました。

30分くらいの滞在のつもりでしたが思いの外長居しました。

14:30 賀茂別雷神社/上賀茂神社

下鴨神社と同じく特別公開がありましたが今回は見送りました。

次回はぜひ桜の季節に行きたいです。

15:45 仁和寺

所々に現在的なアート作品が点在していました。

時間の関係で仁和寺から徒歩圏内にある龍安寺の

参拝は今回は断念しました。次回は絶対行きたいです。

17:15 京都駅

朝早い時間から行動していたので疲労感があり、これ以上は楽しめないと

判断したのでこの日の観光はこれで終了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました